top of page

<直近の診療体制について>

#1 新型コロナウイルス感染症の対応について

 ご心配の場合はまず最寄りの保健所(松本保健所:0263-40-1939)にご相談ください。当院の受診を希望される場合は、受診前に電話等で窓口までご連絡いただき、駐車場等で指示をお待ちください(当院窓口:0263-25-5878、0263-50-8781)。とくに、16歳以上の方は下記の基準を目安にしてください。

①風邪症状(咳や鼻水)や37.5℃以上の発熱が続く(解熱剤を使用すると熱型が変化しますのご注意ください)。

②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)、味覚障害などが続く

 なお、65歳以上、基礎疾患がある、免疫抑制剤・抗がん剤等を使用している、妊婦の方は上記の状態が2日間程度継続する場合

#2 保険診療、自由診療ともにPayPayおよびLINE Payによるキャッシュレス決済が可能です。

#3 長野県から新型コロナウイルス感染症の保険診療(PCRおよび抗原検査)が可能な医療機関として委託されています。

#4 新型コロナウイルス感染症の自由診療による唾液および鼻腔採取液によるPCR検査が可能です(自費となります)。

#5 2020年9月〜当院南側に新しい駐車場を設置しました。

#6 2021年1月〜検査棟での診療を開始しました。主に感染症の方を診療します。

#8 2021年1月〜院内および駐車場でFree WiFiがご利用できます。パスワードは窓口までおたずね下さい。

#9 毎週木曜日午後および夕方は一般診療はいたしません。

<小児抗菌薬適正使用について>

 2018年05月01日(火)から「小児抗菌薬適正使用支援加算」の算定を開始しました。対象は小児科外来診療料初診算定者(6歳未満)で、急性気道感染症や急性下痢症のうち抗生物質投与の不要な方です(2020年4月1日から年齢引き上げ)。

<窓口会計一部無料化について>

 2018年08月01日(水)から、市町村が定める一部の方(子ども等:多くの市町村は、「0歳から中学3年生まで」)を対象に、医療機関等の窓口で被保険者証とともに福祉医療費受給者証を提示することにより、受給者証に記載された一定の自己負担金をお支払いいただくことで、医療サービスを受けられる「現物給付方式」となりました。対象となる方については、市町村から受給者証が交付されます。詳細は当院窓口まで。

 現物給付方式の対象とならない方については、引き続き窓口でいったん医療費を支払った後、市町村から医療費助成がなされる「自動給付方式(償還払い)」となります。

​ 受診のたびに必ず被保険者証と受給者証を提出してください。なお、被保険者証あるいは受給者証を忘れた場合は、「自動給付方式」となります。

<小児のかかりつけ診療について>

 

2018年07月02日(月)から、「かかりつけ診療」を開始.一旦登録されますと、就学前まで適用されます。登録には「同意書」が必要です。ご希望の方は窓口まで。

<対象>

① 当院に継続的に受診されている6歳未満の方です。

② 緊急時や明らかに小児科以外の内容(外科疾患など)を除いて、当院を最初に受診する医療機関として同意されている方。

<当院の対応>

① 「小児かかりつけ診療料」を算定されている方からの電話等による問い合わせに対して、平日・土曜日は22時まで対応いたします。22時以降、休日,診療日以外は留守番電話による対応となります。

② 急性期疾患、急病時の対応、一部の慢性疾患(アトピー性皮膚炎・喘息等の乳幼児期に頻繁にみられる疾患)の管理について、必要な指導及び診療を行います。

③ 健診歴および健診結果を把握するとともに、発達段階に応じた助言指導を行い、健康相談を行います。

④ 予防接種歴を把握するとともに、予防接種の有効性・安全性に関する指導やスケジュール管理等に関する助言等を行います。

⑤ 他の医療機関と連携して患者が受診している全ての保険医療機関を把握するとともに、必要に応じて専門的な医療を要する際の紹介を行います。

 上記の内容は、院内掲示、配布資料、ホームページなどでご確認できます。

<時間外電話対応について>
 2018年6月1日から、当院に継続的に受診されている患者さんに限り、平日18時から22時まで(土曜日は12時30分から22時まで)、ご本人あるいはご家族から治療に関して、電話による問い合わせが可能となりました。これに伴い、「時間外対応加算2」の算定を開始いたします。

 なお、下記の場合は留守番電話により、地域の急病・救急医療機関の連絡先をご案内いたします。

① 平日および土曜日の22時以降

② 休診日および休日

③ 院長あるいは副院長が、松本市小児科・内科夜間急病センターの出務日および長野県小児救急電話相談(#8000)の平日担当日

 

 ※時間外対応電話番号および留守番電話番号の問い合わせ先:0263-25-5878(当院窓口)

 

 当院への時間外問い合わせの際、必要な指示をさせていただいた場合は「再診」となります。後日来院された際に「再診料」を請求させていただくことがあります。また、急病・救急で病院を受診する際、当院からの紹介状あるいは情報提供書がない場合は「初診時自己負担金(病院により金額が異なります)」が必要となる場合があります。ご理解の上、ご利用ください。

bottom of page