病めるこどもたちをひとりでも多く救う手助けをしたい
医療法人
松岡小児科医院
Matsuoka Pediatric Clinic since 1958
Keep up the fight against the COVID-19 together
〒399-0002 長野県松本市芳野11-6
自動予約受付用:050-5511-0770
ガイダンス番号:881
Web予約 http://12123.jp/hs881/
予防接種/健診の予約:0263-25-5878
検査棟の予約:0263-50-8781
オンライン用:070-2238-4150
ファックス事務:0263-25-5684
ファックス検査棟:0263-50-8782
e-mail: hibikiai@mymelody.jp



重要なお知らせ
2023年9月18日(月)更新
<急告>
2023年9月19日(火)は葬儀のため休診とさせていただきます。
<9月の予定>
#1
<当院から新型コロナウイルス感染症急拡大に関してのお願い>
コロナのPCRおよび抗原検査は精度が低いため、発症後直ちに検査すると誤って「偽陰性」となることがあります。発熱や咽頭痛などの症状が出てから十分な時間が経ってから受診するか、自宅で検査キットを利用して下さい(症状発現後24時間程度が目安)。
<ワクチン・デイ設置について>
コロナウイルス感染予防対策の一環として、2022年1月19日(水)より、毎週水曜日の14時〜16時がワクチン接種のみ実施します。午後の一般診療は16時開始となります。
<新型コロナウイルス感染症を踏まえた対応について>
当院は長野県から指定されたコロナ感染症に関する「診療・検査医療機関」です。発熱患者さんの診療と新型コロナウイルスのPCRと抗原検査(検体採取含む)が可能です。指定に伴い「院内トリアージ実施料」および「二類感染症患者入院診療加算」を算定することがあります。
#1.感染症と非感染症の診療を分離するため「検査棟」を設置しました。発熱等の症状がある方など感染症が強く疑われる患者さんの検査と診察を分離しました。トリアージ・ナースや電話等の指示に従って入棟してください。
#2.感染予防の観点から、受診時の付添は最低限の人数をお願いしています。複数人の付きそいは原則としてお断りします。
#3.接触感染を防ぐために、スマホによるキャッシュレス決済を推奨しています。PayPayあるいはLINE Payが使用可能です。
#4.FaceTimeあるいがGoogleDuoを利用して連絡および診療をすることがあります。院内FreeWiFiをご利用ください。SSIDは、hibikiai(パスワードは窓口まで)
<診療>
#1 PayPayおよびLINE Payによる窓口キャシュレス会計
#2 院内および駐車場FreeWiFiを設置。SSIDは、hibikiai(パスワードは窓口まで)
FaceTimeあるいがGoogleDuoを利用して連絡および診療をすることがあります。
#3 当院南側道路沿い(50m先)に第2駐車場、東側奥(50m先)に第3駐車場を設置しています。
<直近の診療体制について>
#1 PayPayおよびLINE Payによる窓口キャシュレス会計を推奨しています。
#2 「かかりつけ診療」、新型コロナウイルス感染症対応加算を実施しています(6歳未満が対象)。
#3 院内敷地でFreeWiFiが使えます。
SSID:hibikiai、パスワード:窓口まで
#4 長野県から、インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援事業による「診療・検査医療機関」の指定を受けています。
#5 長野県から、新型コロナウイルス感染症の保険診療・検査が可能な医療機関として委託を受けています。そのため、新型コロナウイルス感染症の検査に関する窓口支払いは発生いたしません。
#8 新型コロナウイルス感染症の自費診療による唾液および鼻腔のPCR検査が可能です。
<継続中の診療体制について>
#1. 窓口一部無料化について
#2. かかりつけ診療について
#3. 時間外対応加算について
#4. 小児抗菌薬適正使用支援加算について
#5. 弱視のスクリーニング検査について
<ご協力をお願いいたします>
#1 信州大学医学部附属病院と国立病院機構まつもと医療センターの研修協力病院のため、医学部の5-6年生あるいは卒後2年の研修医が一緒に診療させていただくことがあります。
#2 長野県保健疾病対策課から感染症サーベイランス事業の一環として、感染症病原体検査機関に指定されています。鼻腔・咽頭腔などからの検体採取をお願いすることがあります。
一般外来は、自動予約受付用電話&インターネット(Web)で予約することができます
① 自動音声案内
050-5511-0770
ガイダンス番号881
② インターネット予約
http://12123.jp/hs881/
月 8:30-12:15 14:45-18:00
火 8:30-12:15 14:45-18:00
水 8:30-12:15 16:00-18:00
木 休診
金 8:30-12:15 14:45-18:00
土 8:30-12:30
日・祝 休診
予防接種・乳児健診の予約は、母子手帳を手元に用意され、下記までお電話ください
(予約受付時間:
12:30〜14:30)
連絡先 0263-25-5878
月 14:30-15:00 17:00-17:30
火 14:30-15:00 17:00-17:30
水 14:30-16:00 17:00-17:30
木 休診
金 14:30-14:30 17:00-17:30
土 13:30-14:30
日・祝 休診
発熱外来診療体制による診療・検査機関としての診療時間:必ず事前の電話連絡が必要です
連絡先 0263-50-8781
月 8:30-12:15 14:30-18:00
火 8:30-12:15 14:30-18:00
水 8:30-12:15 14:30-18:00
木 休診
金 8:30-12:15 14:30-18:00
土 8:30-12:30
日・祝 休診
医療法人
松岡小児科医院

1982年、改築当時の外観
1999年、予防接種・健診棟増築
©2020. Matsuoka Pediatric Clinic. All rights reserved.